here web site -top-

circle information / 2025.04.04 last updated
■menu■ [top] [event] [books] [diary] [links] [contact] [blog]
主催イベントはこちらから→倉野敬主催イベント総合ページ(2024.09.28更新)
主観岩手情報はこちらから→せっかくだから岩手を堪能したい(2024.09.28追加)
[event]次のイベントはイベントのページで!(2025.04.04更新)
[books]頒布物情報、委託情報などです。(2025.04.04更新)
[diary]不定期に[top]の内容を移動して整理します。(随時)
[link]ほとんど自分用(近々更新)
[contact]一番早いのはTwitter(X)です。Instagramもやっています(猫写真中心)。メールは、here(at)keik.jpです。(at)は@です。メールは時々(このサイト更新時に)しか確認していません。(2022.05.05)



[top]4月になってしまった(2025.04.04)

気がつけば4月、そしてもう4日です。

3月30日のCRUSH!お疲れ様でした&ありがとうございました!1年ぶりのCRUSH!でした。また来年も参加したいので、どうにかこうにか予定を立てます。
今回は前泊を近くの蔵ホテルにしました。とってもよかったですホテル。客室にもユニットバスはあるのですが、早い時間に到着したため大浴場を貸切状態でゆっくりと、脱衣所にあるマッサージチェアでゆっくりと、宿泊者へのサービスの飲み物とお蕎麦があり、追加でもおでんやらなにやらで胃袋は満タン。朝食も追加したので、いろいろな種類の食べ放題はちょっとずつあれこれと。お味噌汁もあったような気がしますが「はっと」があったのでそちらをいただきました。「ひっつみ」も「すいとん」も胃に入れば一緒ですが、個人的には実家では「はっと」でした。懐かしい。一関で泊まる時にはもう蔵ホテルにしよう。

次のイベントは5月の文学フリマ東京40です。帰りの飛行機の関係で、もしかするとちょっとだけ早退するかもしれません。準備はこれからです。どうぞよろしくお願いします。


[top]準備中(2025.03.22)

来週末に迫ったCRUSH!の準備をちょっとずつやっています。交通手段も宿も準備万端です。荷物をつめる鞄をどうするか悩んでいます。1年ぶりのCRUSH!なので楽しみたいです!
さてさて、コピー本はコピーすれば果てしなく在庫が増えるのですが、さすがにそれもどうかと思うので、FGOやらかし日記とコスプレ日記、C105日記は最初の発行から2年間くらい少しずつ増刷をして、その時点の在庫限りにしようと思っています。やらかし日記は今年の夏までですね。在庫状況は、このページやBOOTHでわかるようにしたいと思います。


(C)kuranokei/here